動物実験に使われる動物、かわいそうじゃん!?という視点からご紹介します。

[tmkm-amazon]B0083RQGNC[/tmkm-amazon]

2011年 アメリカ
監督: ルパート・ワイアット
人気SFシリーズ「猿の惑星」以前の世界が語られる新作。明らかに実験用チンパンジーへの同情と科学批判が背景にはあると思います。エンターテイメントとしても痛快なので、おすすめ!

 

[tmkm-amazon]B005CUG0D4[/tmkm-amazon]

1968年~ アメリカ
監督: アーサー・P・ジェイコブス
子供のころにテレビで見たときは気がつきませんでしたが、人間と類人猿の立場が入れ替わっている様は……動物実験への批判というものが意識されているのではないかと思います。

 

[tmkm-amazon]B0017ILZAS[/tmkm-amazon]

2008年 日本
監督: 金丸雄一
日本の映画で動物実験が正面から取り上げられるのはとても珍しいと思います。しかも和製ホラー。ホラーってあまり見ないんですが、考えてみると動物実験は現実がホラーですね?

 

[tmkm-amazon]B001EI5MEG[/tmkm-amazon]

原題:Legally Blonde 2
2003年
日本語公式サイト:
http://www.foxjapan.com/movies/happymax/
英語公式サイト:
http://www.legallyblonde2.com/
監督 : チャールズ・ハーマン=ワームフェルド
出演 : リース・ウィザースプーン , ルーク・ウィルソン , サリー・フィールド , ジェニファー・クーリッジ
ラブコメ映画「キューティ・ブロンド」の続編は、主人公が化粧品の動物実験廃止のために立ち上がる奮闘ストーリー! 愛犬のチワワのお母さんが実験に使われていることを知るっていうあたりからもームチャクチャ!?って感じもしますが、元気が出ること請け合い。

 

[tmkm-amazon]B001RN8WCC[/tmkm-amazon]

原題: PAULIE
1998年
監督: ジョン・ロバーツ
出演もしくは声の出演:ハリー・ケイト・アイゼンバーグ 、ジーナ・ローランズ 、チーチ・マリン 、トニー・シャルーブ 、ブルース・デイヴィソン 、トリニ・アルヴァラード
研究所の地下にひっそりと飼われているオウムのポーリーが冒険ストーリーを語り始めて……。実験動物の声を聞くことができたら、あなたもラストに納得!……だよね?

 

[tmkm-amazon]B000JJR9EW[/tmkm-amazon]

原題: THE SHAGGY DOG
2006年
監督:ブライアン・ロビンス
出演:ティム・アレン、ダニー・グローヴァー、ロバート・ダウニー・Jr.、クリスティン・デイヴィス、スペンサー・ブレスリン、フィリップ・ベイカー・ホール
犬のシャギーにかまれたお父さんが、なんと犬に変身。動物実験施設の悪事を暴こうとするお話です。

 

[tmkm-amazon]B000NJML6O[/tmkm-amazon]

1992年 アメリカ
原題:Beethoven
ペット泥棒に盗まれそうになったところを逃げ出してニュートン家に駆け込んだ1匹のセントバーナード。ベートーベンと名づけられてかわいがられていたが・・・動物実験に犬を使う悪徳獣医師登場。すごくないですか、このストーリー!? 

 

「霊長類」

原題: Primate
1974年 アメリカ
監督: フレデリック・ワイズマン
ヤーキーズ霊長類研究所の動物実験や、施設内で行なわれているもろもろの出来事をモノクロ映像でたんたんと追いかけるドキュメンタリー映画です。
DVD・ビデオは未発売とのことですが、時折映画祭などで上映されています。同じ監督に「肉」という作品もありますが、こちらは食肉処理工場の様子をたんたんと記録した映画。「霊長類」でも、まさにサルが殺され、解体されて、肉のように扱われるシーンが出てきます。
物議をかもしたというのも当然だと感じます。
最後に研究者のコメントが出てきますが…ああいう、科学の宣伝というか、言い訳的なコメントを入れなければきっと撮影許可は出なかったんでしょうね…。
モノクロームの映像では、血の色などは出ず、ショッキングさは減っていると思いますが、逆に研究者の目の冷徹さや欲望などはより如実に映し出していると思いました。

 

[tmkm-amazon]B00024Z78O[/tmkm-amazon]

2004年 日本
監督:葉山葉一郎
うーん、なんていうかB級?って感じですが…タイトルが「サル」なので、入れてみました。でも実際のサルは出てきません(^^;。サルの実験がどうだったかという話は出てきますが…ストーリーは、人間が実験動物として使われる内容です。治験のアルバイトってこういうふうにするんだ…というのは勉強になりました。

 
 
戻る